どうも初めまして!
先ずは、最初ですので
プロフィールを紹介させて頂きますね。
今の田舎移住は巷では、
二拠点移住生活が流行で、
お仕事もいくつも持つ複業が流行っていますが、
私もその流行に乗って現在、
長野県の農山村と地方都市と大阪の実家の三拠点に家を持っていて、
生活は農山村、お仕事は地方都市、遊びは大阪と三か所の家を行き来する
三重生活を謳歌していて、
お仕事も何足もの草鞋を履いて複業三昧しています。
後は、何故、
田舎暮らしと
在宅ネットワークビジネスのブログを書いているのかも
ご説明させて頂きます。
知らない人のお話しはしっかりと聞いて頂けないので、、、
ブログでは文章と写真だけでお顔が見えませんので皆さんにご安心頂く為にも、
先ず、私のプロフィールでこんな人が配信しているんだ〜っと、
イメージして頂ければと思います(^^)
では...前置きはこれくらいで、、、ちょっと恥ずかしいのですが経歴を。
名前は 小泉 洋(こいずみ ひろし)です。
生年月日は年齢がばれるので言いたくはありませんが、
昭和47年7月19日生まれの蟹座。
血液型はA型。
趣味は、スポーツとアウトドア。
出身地は大阪府泉州です。

現在は、長野県の山奥の農村で山ヤ生活を孤軍奮闘しながら営んでいます。
25歳の時に大阪から何の縁もゆかりもない南信州の山村に、
たった一人で何の計画も無く勢いだけで移住しました。

それでは、何故、大都会からド田舎に無鉄砲にIターンしたのか。。。
私の思いは、先ずは田舎暮らしが大好きです。
自然が好き。
山や川が好き。
動物が好き。
農業が好き。
人が好き。
長野県が大好き。
山にどっぷりと浸かって、
アウトドア三昧の暮らしがしたい。
ただただ好きと憧れだけ、それだけでした。
やりたい事を、やりたい時に、やりたいだけ、やりたかっただけ。。。
超お気楽に無謀な田舎移住を決行した反面、
しかし、田舎に来てみれば好きなだけでは暮らしていけないのも現実ですよね。
私も、現在の快適な田舎暮らしを実現するまでには、
自分らしくいれる場所を求めて、
10回以上の転職を繰り返す社会不適合者でした。
私のバカな転職履歴も別の日にお話ししますね。
普通に生きてたら普通に田舎暮らしすることは簡単ですが、
どうも私は遠回りをしてきました^^;
ということは今のあなたに何も無かったとしても、
夢は叶うと希望が持てますよね。
田舎でやりたいことまだまだたくさんありすぎて困るほど(笑)、
できることから一つ一つ地道にコツコツと実現していきます。
私の田舎移住当初の実際は悠々自適な田舎暮らしとはほど遠い暮らし。。。
なのに、テレビや雑誌では如何にも
簡単に田舎暮らしが出来るように、
憧れを募らせるだけ募らせて、それを信じた人が
こんな筈じゃなかった・・・と夢を諦める。
最悪の場合は一目散に都会に逃げ帰ってしまうことが多いのが現実です。
なので先ずは、田舎暮らしをしたいとお考えの方々が、
田舎暮らしを始める前に、
本当に田舎に住むべきなのかを判断する材料として、
お読みいただければと思いブログを書いております。
後は、既に田舎暮らしをしている諸先輩の方々とも、
良いところ、悪いところ、、自慢話し、愚痴や悪口等々。。。何でも、語り合えれば、
お互い今後の励みになるかという思いでブログを書いています。
私は人に好かれるためにキレイ事だけを書くという能力は
一切持ち合わせていません^^;ただ率直なだけです。
それと田舎暮らしに一番欠かせない事は、
幸せな田舎暮らしの為にも、お仕事は大切なことだと思います。
田舎は、
賃金が安く、物価が高い。
車は生活必需品ですので、都会よりも燃料費や維持費が必要ですが、
ガソリン代も高い。
冬は寒いので光熱費もかかる。
これから徐々にお話ししていきますが、
そんなこんなの様々な理由で、
田舎暮らしって以外にも都会よりもお金がかかる要素もあります。
田舎暮らしには本業に加えて副業もして、
二束以上の草鞋を履くことも、
より豊かで楽しい田舎暮らしには必要不可欠ですよね。
完全自給自足では不必要でしょうけど。。。
普通の生活には欠かせない田舎でのお仕事についても
私の知っている役立つことを配信させて頂きながら、
皆で、明るく楽しい幸せな田舎暮らしをして行きたいです。
最後に、田舎暮らしと聞いて、先ずは、
何をご想像しますか?
人情、自然、自給自足。。。等々。。。
これらは田舎暮らしを語る上では欠かせないものですよね。
現実的で内面的なことを中心に、
突っ込んで掘り下げてお話ししていきたいと考えております。
田舎暮らしでやりたいことの全てをやる為に
足らない収入源の補填の為に、
多くの収入源を持つことのメリットについてもお話ししていきます。
まず私は、人生も別に順風満帆・一生安泰ということでもありません。
わき見寄り道多き人生でした。
だから教科書通りの賢いことも全く言えないです。
田舎暮らしも無計画に思いのままに実行して今に至ります。
ただ、素直に生きてきた。これからも素直に生きたい。
それだけです。自慢するものはありません。
だから、このブログでは感じたことをそのまんま本音も書いてるし、
辛口なことも書きますが、これから田舎暮らししたい方に
素直に公開するのも愛情だと思っています。
あまりにも言うとまずそうなことは...
メール限定でお話しをしています^^笑
私はこれからも素敵な出会いと自由なライフスタイルを追い求めていきます。
本日はこれ位で。。。
田舎でゆっくり過ごして在宅で収入を得る秘策!はじめの一歩はコチラから
怪しいとか、不要だと感じたらすぐに解除できますし、
読むことは無料ですのでご安心下さい。
ではメールセミナーでお会いできるのを楽しみにしておりますね。
|

|