去に戻りたい?あの頃に戻りたい!時には後戻りもうつ病には効きます!
2016年10月09日 00:00
| 大阪 ☁
| 田舎暮らし 田舎でお仕事 お仕事を辞めたくなった時

過去に戻りたい、
あの頃に戻りたい、
あの日に帰って人生を
やり直すことが出来れば…
あの時は良かったなあ…
と、、、過去を振り返り考える時ってきっと
今の自分に自信がないとか
人生が思うようにいってない時ですよね。
過去に戻りたいという考えは
一見後ろ向きな感情ですが
実は過去に戻ることによって
健全な心を取り戻すことや前向きになったり
うつ病を改善する効果もあるのです。
ただ過去に戻ることでのマイナスポイントもあるのでご注意下さいね。
過去に戻りたい・あの頃に戻りたい・正しい過去の戻り方。
勿論、時間は当然戻すことは出来ませんし、
起きてしまったことを元に返すことは出来ませんが
『記憶』を過去に戻すことは可能ですね。
常に過去に縛り付けられるのは良くないですが、
正しい過去の戻り方で心のバランスを良い状態保つ事が出来ます。
時折、挫折した時に過去の日記や写真を見て、
この時は希望に満ち溢れていたなあ。よし立ち上がろう!
と思う事や元気な自分、充実した過去の自分に酔うというのは
モチベーションアップに繋がり、
精神的にもヒーリング効果、治癒力になります。
学生時代の友達と久しぶりに話したり同窓会に出ると
取り留めもない過去の話しが懐かしくて元気になることもあります。
テレビで懐メロや過去のヒット曲やスポーツの特集・昔のドラマ特集が
人気なのもそういった効果があるからでしょう。
ただ注意点もありますので注意点は後に述べますね。
過去に戻ることでうつ病改善効果がある。
うつ病が発症してしまった時に
鬱の原因が生活の変化であれば、
発症する前の生活に戻すという改善法があります。
例えば引越をして転居先でうつ病になった時
元の生活に戻ってみる。
転職をして鬱になったら今の会社を辞めてみる。
等、、、一見、リスクが高いようにも思いますが、
そのまま今の生活を続ける事により悪化するのであれば
生活を、元気だった頃に戻ことで改善される場合があるようです。
ただ、闇雲に戻ってばかりでは悪影響もあるので
注意点も挙げておきます。
過去に戻ることでやってはいけないこと
あの日に帰ることが出来れば…
私も弟と死別したり、例えば死別とか恋人の別れ等、悲しい別れに関して
受け入れられず、ずっと留まっておくことは心には良くないです。
悲しくても辛くても過ぎていく時間は同じで、
別れって止まっていても良い方向に向かうことは絶対にないからです。
勿論無気力になったりしますが
私自身、家族を失って思うことは
立ち止まっていても生きていかないといけないし、
自分で動かなきゃ誰も人生を変えてくれないからです。
元気になるイコール忘れる
ではなくて、
元気になるイコール受け入れる(乗り越える)
という事で笑って楽しく生きる事に罪悪感を持たず
誰かが慰めてくれることを全く期待せず、
自分の足で立ち前向きに生きていく事が大事です。
簡単に言うけど中々そうもいかないよと思うかもしれませんが、
立ち止まっていてもどうにもならないこと自体は変えれませんよね?
知人が同じ状態の場合を想像してみて下さい。
そうするときっと、前向きになれるように考えてあげる筈です。
自分の事は悲観的になりやすいので、第三者に置き換えてみると良いです。
過去の栄光にしがみついて変わろうとしないのはNG。
私は若い頃は…モテたんだ
私は若い頃はスリムだったのよ
私は良い大学を出てエリートだったんだよ
昔は…若い時は…
と今の自分の自信のなさから
ずっと過去の良い自分の自慢話し?をする人がいますが、
これは本当に聞き苦しいので辞めた方が良いですし
本人にとってもよくありません。
過去の自慢話しをするようになったら
老化現象のはじまりですね。
過去の良かった自分を思い出すのは精神的には良いですが、
それを活力に繋げる生産性のある回顧録にしないと
身体も精神も衰退していくばかりです。
過去に戻るということは留まる為ではなくて
前に進む為、行き詰まった時の治癒として行いましょう。
精神科に通っていた時の担当医さんの話しで
他の患者さんでちょっと心が荒れてしまった人に
その人の過去の写真等を見せたら
急に涙を流し改心するということ等もあるそうです。
過去の記憶を戻すという事は心に何かを取り戻し
良くなる傾向もあるのですね。
過去に戻りたい・あの頃に戻りたい・うつ病にも効く過去の戻り方 まとめ
楽しかった過去の思い出の写真や手紙、懐かしい人に会うことで、
あの頃のようにまた輝く自分を取り戻そうと前向きに思える。
うつ病になる前の生活に戻すことでうつ病の改善効果もある。
過去の栄光にしがみ付いて変わろうとしないのはNG。
時間を戻そうとするのではなくて記憶だけを戻して浄化する。
在宅副業で副収入があれば会社を辞めるのも怖くない!自由に転職が出来る!